おうちスタジオ ベビート
フォトグラファーはベビー教室歴7年!
二児(年子)のママです。
お子様の月齢や年齢に合わせてストレスフリーの自然体の撮影を心がけております。
スタジオは一般家庭の一室。ご自宅にいるようにリラックスしながら撮影できます。
Baby ベビーの
BEAT 鼓動を聴きながら
with BABY 「ベビーと」一緒に
過ごすスタジオ
新型コロナウイルス感染拡大防止について
新型コロナウイルス感染症に罹患された皆さま、および関係者の皆さまに、謹んでお見舞い申し上げます。また、医療従事者をはじめ感染防止にご尽力されている皆様に深く感謝申し上げます。
当スタジオでは、下記予防対策を徹底しながら活動しております。
- フォトグラファーはマスクを着用して撮影します。大人のお客様におかれましても、ご自身が撮影されるとき以外はマスクを着用ください。
- お客様の入退室前後に撮影スタジオの消毒と換気を実施します。
- 目線誘導におもちゃを使用しますが、お客様の入退室前後に全てのおもちゃを消毒します。
- 衣装貸出について、1日に複数のお客様がお越しになる場合、お一人が着用された衣装は次のお客様には貸し出さず、クリーニングへまわします。※2021年現在、平日の撮影は1日1組としています。
- ご参加いただくお客様は、出発前に検温、発熱、咳の症状が無いか体調確認をしてください。おうちスタジオ到着時には、玄関で消毒と検温のご協力をお願いいたします。
受付人数を従来より少なくなっておりますので、お早目のお申込みにご協力をお願い致します。
情勢により休業することがあります。 最新のスタジオ営業状況は、Instagramや公式LINEより確認をお願いいたします。
過去の休業期間:2020年4月初~5月末、2021年4月~5/11
お客様の安全と新型コロナウィルス感染防止が最優先であると考えております。
その際には、お客さまにはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜れるようお願い申し上げます。
ご新規様へ
当HPにお越しいただきありがとうございます。
時には辛い育児が楽しい思い出になるよう
お子様の写真を残させていただきます。
- ご予約は毎月一ヵ月前には満席になります。早目のご予約をお願いいたします。
- お問い合わせ前に、当HPの概要、注意事項、Q&Aを必ずご確認ください。
当方も小さい子供二人を育てるママです。
日中は連日撮影、夜間は育児と主婦業に追われております。
ですので、細かいメールのやり取りをする時間がございません。
スムーズなお申込み、ご交渉に協力をお願いいたします。
ニューボーンフォト
生後3週間までの、おなかの中にいた頃の状態に近い新生児の撮影です。安心、安全第一に、赤ちゃんのペースに合わせた無理のない撮影をいたします。
おうちスタジオ撮影、出張撮影があります。
マタニティフォト
生まれてくる赤ちゃんと一緒に撮る初めでの写真。体に負担がかからない、自然でおしゃれなポーズを提案。モノクロ写真からカジュアル写真まで、今しか残せないかけがえのない時間を残します。おうちスタジオ撮影、出張撮影があります。
田原本eiwaスタジオ撮影
田原本町のおうちスタジオeiwaさんで出張撮影します。eiwaさんは、築50年の古民家をシャービックにリノベーションしたおうちスタジオ。ベビートの平群町スタジオとは違った雰囲気で撮影できます。
NAO
千葉県出身。2013年より奈良県民。
2014年生まれと2015年生まれの年子兄妹のママ。
【最終学歴】工業大学 化学科
【趣味】寺社仏閣巡り、御朱印集め
【メディア・雑誌紹介】
2016年12月 よみうりテレビ「大阪ほんわかテレビ」
2017年9月 日本テレビ「ヒルナンデス」
2017年11月 奈良テレビ「ゆうドキッ」
2019年9月 「初めてのたまごクラブ秋号」掲載
2020年2月「マタニティSTYLE」掲載
➡ 旧HP プロフィール
2019年9月15日発売「初めてのたまごクラブ秋号」にスタジオが紹介されました。
2020年2月28日発売「マタニティSTYLE」にスタジオが紹介されました。
お問い合わせ・お申込み
公式LINEでのお問い合わせ優先です。
専用フォーム(クリック)もございますが、こちらから長文や写真付きのメールを返信いたしますので、携帯アドレスではなくPCアドレスをご登録ください。細かい質問事項がたくさんある場合はLINEでお問い合わせください。
企業様、イベント主催者様は、専用フォームからご連絡くださいますよう、お願いいたします。